アイメイク
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「目は口ほどに物を言う」といいますね。
私達は人の心の中を知りたい時、相手の目を見て判断している様です。
その人の目を見て、精神状態をおしはかっているということでしょうかね。
他人に注目されている、目・目元。女性としてぬかりなくアイメイクしておきましょう。
現代生活では止むをえないのか、目の周りが他よりも暗い方が結構おられますね。
くまや色素沈着に悩んでいる方もおられるのではないでしょうか。
こういったクスミを消してくれるのは、化粧下地。イエローのコントロール・カラー(コンシーラー)です。
赤ら顔の人はグリーンのコントロール・カラー、黄色が強い人はパープルのコントロール・カラーを使いましょう。
自分がどのタイプが分からない人は、美容部員さんにアドバイスを求めてみましょう。
それからファンデーションです。
新しいスポンジを使って二重の中やまぶたの際まで入念に馴染ませて下さい。
極軽いタッチで馴染ませ、仕上げはパウダー(白粉)で押えます。
目の下にパウダーを多めに乗せておきましょう。アイシャドウ等が落ちた時にこすると伸びて台無しになってしまいますから。
次にアイラインです。
アイラインは目を大きく見せたり形を変えたりするのに効果的です。
まつ毛をフサフサと濃く見せる役目もあります。マスカラだけじゃなんですよ。
これを知らない人は多いかもしれません。だから軽視されがちです。
そんな人は、まつ毛とまつ毛の間に白い点々があります。勿体無いですよ。
必ずまつ毛とまつ毛の間を埋めて下さい。
この記事にコメントする